新潟県 月岡温泉にある白玉の湯 華鳳。
お夕食編です。
宿泊したプランはこちら(8月中旬お盆過ぎの平日です。)
【庭側眺望確約】6000坪の庭園を望むお部屋に泊まる「ガーデンサイド・ステイ」
この日は2名で55,080 円 (サービス料込・諸税別(消費税込))
初めてで何もわからないので、まずはスタンダードで様子見です。
旅館がどうやら田んぼの真中のようなのでガーデンビューでお庭の夜景を楽しみにしました。
お部屋食で最初に用意されたもの。
この後まだお料理が出てきます。
こちらがお品書き
お刺身も美味しかった。
もずく酢がさっぱりして美味しかったし、お酢は毎日飲んでいるので
こういう形でも出てきて嬉しかったので全部飲んじゃいました♪
カニの爪は身が結構あり美味♪
とこぶし?は彼が好きなので私は食べてません。
お寿司は特筆するほどでは・・。
最後に美味しいご飯が出るので炭水化物をここで取らなくても良かったと後悔^^
最後の美味しいご飯を食べてからこっちを食べるのを強くススメたい。
しゃぶしゃぶ。
大きなお肉が2枚。
柔らかく脂も甘い美味しいお肉でした。
エアコンの風で日が揺れて主人のおなべがは大丈夫だったけど。
私のお鍋は日があまり当たらず、気がついた時はもう遅く。
白菜の芯とかは生煮え。
でも、お肉はこの後食べごろになり美味しくいただけました♪
後から運ばれてきたウニの茶碗蒸し。
ウニは生で大きくとろりとして臭みもなく美味しかった~~♪
カレイの煮付け。
これが絶品で、これだけを食べに来てもいいと思ったほど。
牛蒡の香りも良くてこれだけでご飯が3杯は食べれそう(笑)
でも、絶対一膳って決めてますので泣く泣く我慢ですっ!
やはり米どころ。新潟こしひかりが美味しいこと!
お味噌汁も越後の味噌仕立てでいいお味♪
お漬物もお上品で誘惑の波がこれでもかと押し寄せました^^
季節の果物。
本当に美味しくて量も食べきれないくらい。
結構食べる彼でもお腹いっぱい!って言ってました。
華鳳さんは宿泊のプランでお料理も変わるし、お得なプランなんかもあるみたいなので
そういうお得プランはもしかしたらお料理で調節してる部分もあるのかもしれませんね。
口コミでは自分が泊まったプランの値段までは書いてなかったりします。
お料理の口コミはあてにならないなって思いました。
このプランにはラウンジでのコーヒー券も付きますので、
お夕食の後はお土産を見に行きながらコーヒーもいただきました。
最初に出るお飲み物のオーダーはチェックインの時にお願いして、
直侍中の追加はお部屋のお食事担当の方にお願いするみたいです。
お写真を忘れましたが、飲み物のメニューがあって、ビール、焼酎、お酒、カクテル、ソフトドリンクなど
色々なメニューがありました。
夕方にきき酒体験をしましたが、この時飲んだ中からもお夕食に飲むこともできるようでした。
お部屋のメニューにはこういうお酒は無かったので、新潟のお酒を楽しみにされているなら
きき酒はやったほうがいいかも。おいしかったですよ。
★ ↓旅行情報やホテル情報などのブログがあります↓ ★
ランキングに参加しています♪
ランキングに参加していない皆様も是非応援のポチしてくれると嬉しいです。
お願いします
にほんブログ村
こちらもお願いしまーす


応援はブログ村優先でお願いします。